11月8日 定例会
こんにちは!
今日は曇り空のもとでの活動予定でした。栗の木の周りの清掃や、道具の棚卸、そして竹柵づくりの残りの整備を行う予定でしたが、今後の活動方針や道具の管理方法について話し合う時間が長くなり、作業は少しだけとなりました。
作業はあまり進みませんでしたが、今後の活動をより円滑に進めるための意見交換ができた貴重な時間となりました。次回の活動では、今日の話し合いを活かして、引き続き竹柵の整備や栗の木まわりの環境づくりを進めていく予定です。
次回の活動は11月22日を予定しています。
---------------------------------------------------------------------
私たちの里山活動は、少人数のメンバーで手づくりのように進めています。自然の中で体を動かしながら、季節の移ろいや生きものの気配を感じる時間は、とても豊かで気持ちのよいものです。
イベントのお手伝いや、草刈り・竹の整備など、できることからで構いません。里山に関心のある方、自然の中で何かしてみたいという方、ぜひ気軽にご参加ください。
会員でなくても大歓迎です。ご都合のよいときに、ふらっと遊びに来ていただけるような、そんな開かれた場を目指しています。
ご興味のある方は、お問い合わせページからご連絡ください。一緒に里山の時間を楽しみましょう!