こんにちは!

今日は待ちに待った栗拾いイベントの日でした。朝から小雨が降るあいにくのお天気でしたが、予定通り「栗拾い」と「森の宝探し」イベントを開催しました。



空模様のせいか参加者は少なめでしたが、集まってくださった皆さんと一緒に、ゆったりとした雰囲気の中で活動することができました。



今年は栗が豊作で、あちこちに大きな栗が落ちていました。子どもたちは雨の中でも元気いっぱい!落ち葉の中から栗を探したり、いがの中に残っている実を見つけたりと、夢中で楽しむ姿が見られました。




今回の「森の宝探し」は、段ボールいっぱいに詰めた落ち葉の中から、松ぼっくりやどんぐりなどの木の実を探し出すという内容でした。子どもたちは手を突っ込んで夢中で探し、見つけたときには嬉しそうに笑顔を見せてくれました。




お天気は少し残念でしたが、秋の実りと森の楽しさを感じられる一日になりました。ご参加くださった皆さん、ありがとうございました!


これから里山はますます秋の彩りが深まっていきます。ぜひまた、森の散策や里山の活動にお越しください。


---------------------------------------------------------------------

私たちの里山活動は、少人数のメンバーで手づくりのように進めています。自然の中で体を動かしながら、季節の移ろいや生きものの気配を感じる時間は、とても豊かで気持ちのよいものです。

イベントのお手伝いや、草刈り・竹の整備など、できることからで構いません。里山に関心のある方、自然の中で何かしてみたいという方、ぜひ気軽にご参加ください。

会員でなくても大歓迎です。ご都合のよいときに、ふらっと遊びに来ていただけるような、そんな開かれた場を目指しています。

ご興味のある方は、お問い合わせページからご連絡ください。一緒に里山の時間を楽しみましょう!